バラの花に魅せられて訪問したバラ園、イングリッシュガーデンとバラに関する情報を集めました。
バラの花って本当にたくさんの種類がありますよね。またバラの花をきれいに咲かそうと思うと害虫対策や消毒など随分と大変です。バラ、ガーデニング関連の書籍、グッズを集めましたので、ご参考に。
真島康雄

バラ界のファーブル先生 Dr.真島康雄のバラの診察室 (ベネッセ・ムック BISES BOOKS)

バラ界のファーブル先生 Dr.真島康雄のバラの診察室 (ベネッセ・ムック BISES BOOKS)

バラ界のファーブル先生 Dr.真島康雄のバラの診察室 (ベネッセ・ムック BISES BOOKS)
人気ランキング : 20626位
定価 : ¥ 2,000
販売元 : ベネッセコーポレーション
発売日 : 2008-04-16

価格:¥ 2,000
この本、ためになります。

私はバラ初心者で、バラを育てるにあたり幾つかの本を購入しましたが、完全無農薬でこの大変な数のバラを育てていらっしゃるのには感嘆です。幾つかのバラ本には農薬が必需品と記載され、私も当たり前の様に手軽なスプレータイプの物を使用していました。ですが、我が家の狭い庭にも以前から、ミミズやカマキリ、テントウ虫、とかげなどが住み着いており、農薬も少ししか使用していなかった為か今もこういった益虫がすんでいます。この本に出会い、改めて無農薬でガーデニングをしてみようと思いました。 バラに付く代表的な害虫や益虫の写真がアップで載せられており、判別するのに役立ちます。虫が苦手なので気持ちの良いものではありませんが(笑)、益虫の判別は無農薬ガーデンを目指す上では不可欠なのでとても参考になります。
また、うどん粉病と黒点病の筆者の経験にもとずく考えは、面白いです。 うどん粉病は初期で処置し、黒点病は放置です。賛否両論はあるかと思いますが、私は試してみようと思います。
その他、益虫がくる植物が載っていたり、株自体の体力を上げる様な土作りが説明されています。
無農薬ガーデンに興味のある方にはおすすめです。
私はプラス、米ぬかでうどん粉病予防と、木酢液に唐辛子とニンニクを漬け込んだ物で害虫退治を試しています。

バラ育て、難しくしたくない方へ

バラの虫ばかり?、と思うような副題...ですが、病気や土作り、手作りのアーチ等、多岐に渡っています。バラの写真もキレイ。
何より、バラにも虫たちにも愛情込めて書かれていることが嬉しい本です。
実際、私はバラ育て初心者ですが、早いうちにこの本に出会えたことで、管理を難しくしたり農薬を何種も使ったり?、から、随分開放されてます。
例)イソジン→うどんこ病、ネットでの防虫→コガネ幼虫やカミキリムシ、これはシーズン中はとても役に立ち。。
黒星については、個人的に新苗にはやはり多少農薬が要るか?、、と感じたのですが、年数の経った大苗には、放置というのも正解かもしれません。
灰かび(これも突然枯れるので年2回ぐらいは農薬使いそうです)等には言及がナイのですが、『ただ習った通り』何種も農薬散布していて、本当は減らしたいと思っている方に、バラに来る虫や病気への見方を変える一助にもなると思います。
剪定の季節の度にユウウツ、といぅ方にもオススメです。

がんばらなくてもOK!

「ばら」ってむずかしくないよ。がんばらなくてもいいんだよ。
虫だって病原菌だって自然の中で人とうまく共存していきましょう というのを、とても穏やかに経験とDrとしての客観的な視点で伝えてくれます。

今までにない視点

さすがDR.
バラについても、寄ってくる虫や病気についても自らあれこれ研究し
その方法と結果をわかりやすく解説してくれています。
どのバラの本を読んでも虫や病気を解決できず息詰まってる人にはお勧めです。(なるべく薬を使わずにバラを育てたい人)

バラを育てるに当たり根本的に考え方を変えてくれます。
虫に関しては葉や花を食する虫を害虫、その害虫を
食する虫は益虫。それぞれを写真付きで解説してくれています。
今までバラにつく虫はとにかく気が遠くなるくらいとっていましたが益虫まで捕殺していることに気づかされました。

そしてうどんこ病にはイソジンガーグル、黒点病に関してはほおっておく、という話にびっくりしました。
それでいいんだ、と言い切る真島先生は実体験からの話なので
やたらと説得力があります。詳しく知りたいと思う人は購入することをお勧めします。
語り口調も穏やかでとても親近感が沸きました。

病害虫がわかりやすい

我が家はベランダガーデニングでミニバラ主体なので誘引等よりも、病害虫の事を勉強したくて購入しました。うどん粉病にイソジンガグールというのは、現在ネットで検索掛けても出典が当書になっていたりしますので、徐々にこの本に書かれている病害虫対策は普及しているのかも?病害虫のカラー写真と特徴・進行状況・対策がわかりやすく書かれています。

この本は無農薬という方針で書かれているので、こういうやり方があったのか、と無農薬や減農薬に役立つ細かい知恵が書かれていてとても参考になりました。

欲を言えば、この作者の方がもし米ぬかと炭について研究している事があれば記載して欲しいなあ、という位です。ちなみに私はうどん粉病にはカダンセーフと当書にあるイソジンガグール(イソジンガグールより値段の安いほぼ同成分のもの)を3倍希釈(当書では2倍希釈)と犬の涙やけ除去液を使いました。イソジンガグールは匂いと色が結構ベランダとかでは厳しいかも知れません。(洗濯物とかあると・・・個人的には涙やけ除去液でも治らなかった場合の最終手段として考えてます。)

 
 
バラを美しく咲かせるとっておきの栽培テクニック (NHK趣味の園芸ガーデニング21)
ターシャの庭
ターシャの庭

価格:¥ 2,940
発送可能時期:
在庫あり。
ダイコー ニームオイル 250ml
ダイコー ニームオイル 250ml

価格:¥ 2,100
発送可能時期:
在庫あり。
このページのトップに戻る
Copyright 2009 バラの花とバラ園、イングリッシュガーデン All rights reserved.